森のあかり since 1991
「森のあかり」は1991年 工房兼ギャラリーを八ヶ岳南麓の大泉村(現山梨県北杜市)でOPENしましたが、この度、岡山県備前市に移り、オープンしました。
和紙の温かさ、やわらかな光を
是非、ご覧下さい。
引き続きよろしくお願い致します。
森のあかりでは、手漉き和紙で和紙あかりや、テーブルランナー、スクリーン・タペストリーなど和紙のインテリア品を一点づつ制作しています。 和紙は自然素材を漉き込んだオリジナル和紙です。
欧米での生活や旅を通して、あかりは照らすだけでなく、暮らしを彩る重要なインテリアであることを目のあたりにし、明るくするだけの照明ではなく、暮らしの中で楽しめるような照明を作ることを決意。
日本の生活空間にあったあかり(照明器具)、そして、柔らかな光のあかりを作ろうと、光を優しく通す和紙を使って、あかり制作を始めました。
和紙のある暮らしを、もっと身近に!
世界で知られている和紙をもっと日常で楽しみたいと、 テーブルランナー、スクリーン・タペストリーなど和紙のインテリア品も制作。
和室だけでなく、洋間にも似合うインテリアです。
和紙は、すべて手漉きのオリジナル和紙です。
和紙あかりや、オリジナル和紙、和紙のタペストリーなど、展示販売しています。
ご希望のサイズ・デザインで、ご注文も承っております。
・お持ちの布地であかりをお作りしています。
お好きな布地、思い出の布地でを送っていただければ、布を和紙で裏打ちしてつくる
世界でたった一つのあかりをお楽しみいただけます。
メール、お電話でお問い合せ下さい。